目次
お付き合いをして、かなりの年月が経ったけれど、彼がなかなかプロポーズしてくれない、「ひょっとして、私と結婚したいと思っていないのかも・・・」などと不安になる事がありますよね。ここでは、男性がプロポーズしたくなる「この人を幸せにしたい!」と思われる女性像をお伝えさせて頂きます。
「この人を幸せにしたい!」と思われる女性像
1、「ありがとう」と「ごめんなさい」をきちんと言える
マナーがきちんとしている事はもとより、男性からのちょっとした心遣いにも気づき、小さな声でもちゃんと「ありがとう」と言える事は大事な事ですね。レストランに入る時、ドアを開いて、あなたに対して先に入るようエスコートしてくれた時など、小さな事でもきちんとお礼を言える女性は、思わず「大事にしたい」と思ってくれる筈です。また、喧嘩をしてしまっても、素直に自分の非を認め、誠意ある謝罪の気持ちが彼に伝わるよう、素直に謝る事が大事です。
あなたが安全に降りられるように彼がドアに手を添えていてくれたり、そういう小さなことに気付くことができる
謝る行為は相手に謝罪の気持ちが伝わらなければ意味が無いので、「〇〇してごめんなさい」「さっきの〇〇は言い過ぎたごめん」など具体的に謝りましょう
出典:彼がプロポーズしたくなる!男性が幸せにしたいと思う女性の特徴 – NAVER まとめ
2、男性を立てる事ができる
男性はプライドが高い生き物です。そのプライドやメンツを潰す事なく男性をしっかりと立てられる女性は、男性からモテるのです。
決して出しゃばらず、男性を立てることのできる女性が彼女ならいくらでも友だちに会わせたくなるかも。上司が同席するような場でも安心できますよね
気持ち良さに触れると、男性は幸せを感じます。奥さんにしたいタイプにも通じるので、男性を立てる事を身につけると人生は大きく違うものに
出典:彼がプロポーズしたくなる!男性が幸せにしたいと思う女性の特徴 – NAVER まとめ
3、常にポジティブでいること
彼が仕事でミスをして落ち込んでいたりしていても、明るく励ましてくれたり、「大丈夫!あなたなら、きっと上手く行くよ!」とポジティンブな言葉を投げかけてくれる女性には、思わずぐっとくる筈です。
どんな時もポジティブで明るい性格の女性は、一緒にいる人も前向きにさせてくれる
仕事から帰ってきたとき、応援してくれたりお疲れ様とねぎらい その人がいるだけで疲れが取れるような人と結婚したいと思うのです
出典:彼がプロポーズしたくなる!男性が幸せにしたいと思う女性の特徴 – NAVER まとめ
4、金銭感覚が合うこと
一緒に暮らして行く上で、とても大事な部分です。常に小さな節約を心掛けている女性の姿を見ると、この女性に家庭を任せて大丈夫だな、と思ってもらえます。
男性が結婚相手として選ぶのは浪費せず自分と同じような金銭感覚を持っている女性
結婚すると財布が1つになりますから、金銭感覚が一致しているというのはかなり重要です
一緒に生活をしていくことになるからこそ、2人の共有のお金を大事に一緒に使っていく人をパートナーに選びたいという意見が多い
出典:彼がプロポーズしたくなる!男性が幸せにしたいと思う女性の特徴 – NAVER まとめ
5、料理が上手
共働きでは、男性も家事分担をしてくれますが、そうは言っても女性には「家庭的であって欲しい」と思うのが、男性の本音です。決して豪華ではなくても、素材を生かした家庭的な料理を食べられるのであれば、それはもう、この人を奥さんにしたいと思うのは当然ですね。
男性は結婚して女性に内側から自分を支えてもらいたいという願望があるため、家事や料理、育児がしっかり出来そうな人を求めます
男性は、なんといっても胃袋を掴まれると弱いです。料理上手の彼女は、彼女としても鼻が高い
食事の上手さは、幸せを感じやすいです。日々の努力で歴然と差が出るので今からでも修行しましょう
出典:彼がプロポーズしたくなる!男性が幸せにしたいと思う女性の特徴 – NAVER まとめ
まとめ
「幸せになりたい」と男性に色々と求めてしまう女性と、「彼の力になりたい」「彼を助けてあげたい」では、正反対ですね。男性が幸せにしたいと思う女性像は、結局のところ、女性が男性の悩みに一緒に寄り添い、解決する事の手助けを親身になって考えてくれる人なのだと思います。それから、男性が多くを語らなくても、その意図を察して、行動してくれる女性など、もう手放せませんね。男性を立て、そっと寄り添い、彼を助けてあげる、そんな女性は結果として男性から大切にされるのです。